Staff Blogスタッフブログ

函館市K様邸改修工事続編です(#^.^#) 函館リフォーム 函館リノベーション

2024.12.02リフォーム・リノベ

こんにちは、ハウジング・コバヤシ 須藤です。

あっという間に12月に入りましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか?

今朝もモコと一緒にお散歩に行きました♪

IMG_7618.JPG

お天気は良かったのですが、水たまりは氷が張っていて

空気はとても冷たかったです(*^^*)

皆様もこれからどんどん寒くなりますので、

風邪などひかれませんようにご自愛くださいね(*^^*)

では本日は、工事が着々と進行中の函館市K様邸続編を

ご紹介させていただこうと思います(#^.^#)

ではお風呂の施工写真から

before

IMG_6912.JPG

after

IMG_7485.JPG

お風呂入り口の段差も無くなり、

before

IMG_6925.JPG

after

IMG_7595.JPG

つまずいて転倒するリスクが低くなったり

お風呂の床も今まではツルツルして

滑りやすかった床から、水はけがよく

滑りにくい、フロアになりました!(^^)!

浴槽もダブルの保湿構造でお湯が冷めにくい

サーモバスSで、高断熱浴槽の補助金

30,000円を申請中です(*^^*)

また、節湯水栓と段差解消に対しても補助金が申請でき

各5,000円と7,000円の補助金も申請中です(*^^*)

そして、工事は洗面化粧台に進みます。

before

IMG_7400.JPG

今回はユーティリティのクロスも全面交換、

床のクッションフロアも貼り替えました(#^.^#)

after

IMG_7576.JPG

IMG_7571.JPG

施主様のご希望で、収納は引き出し型の洗面化粧台を

セレクトさせていただきました。奥にある物も

これだと取り出しやすく、使い勝手がいいですね♪

床のクッションフロアは石目調で、

落ち着いた雰囲気のユーティリティに衣替えです♪

こちらの洗面化粧台の水栓も節湯水栓ですので、

補助金5,000円を申請中です(#^.^#)

施主様には、住みながらのリフォーム工事ということで

ご迷惑をお掛けしておりますが、引き続キッチンリフォーム・

トイレリフォームまで

どうぞ宜しくお願い致します(#^.^#)

今回のお風呂はLIXILリデアC、洗面化粧台はLIXILピアラです。

商品についてのお問い合わせ・補助金についてのお問い合わせなどにも

対応させていただきますので、ぜひお気軽にお問い合わせ下さいませ(#^.^#)

また本日1日から弊社では、冬のリフォーム相談会を開催中です(#^.^#)

小規模リフォームから大規模リノベーションまで幅広く

対応させていただきますので、ぜひ弊社HPよりお申込み下さいませ。

https://www.ie-miru.jp/cms/yoyaku/150055/events/72385

では本日も最後までお読みいただき、ありがとうございます(#^.^#)


CONTACTお問い合わせ

家づくりに関するご相談やご質問
などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

PAGETOP

ハウジング・コバヤシ
〒041-0811函館市富岡町3丁目16番18号
TEL:0138-41-8181