Staff Blogスタッフブログ

初めての登別マリンパークニクスといつもの映画鑑賞。

2022.07.03日常のこと

こんにちは、新築事業部 金橋です。皆様いかがお過ごしでしょうか。私はというと水、木、金と三連休をいただき前回の旅で観て来れなかった登別マリンパークニクスと得意の札幌の映画鑑賞に行ってきました。

いつものように火曜日の夜から出発して豊浦の道の駅で就寝です。翌朝、まずは温泉選びから始まります。今回は伊達温泉さんにすることにします。国道から見える場所にあり目立っていたので気にはなっていました。が、

宿泊施設のようなので利用した事がありませんでした。AM8時からなら日帰り入浴も出来る様なので行ってみましょう。AM7時40分には現地到着です。時間まで待って入館です。中に入ると昭和の雰囲気の中に新しさがある

内装でこの建物の歴史を感じます。浴場もそんな感じでした。新しい施設も良いですが、こういう歴史のある施設もたまにはいいです。常連のおじいちゃんが結構いました。残念なのはサウナが朝はやって無かった事です。

残念。初めて行く場所にはよくある事です。サウナがない分いつもより温泉を堪能して退館です。

サッパリしたし前回寄れなかった登別マリンパークを目指しましょう。一時間程で現地到着です。11時位だったと思います。

30年以上あるようですが、一度も来た事が無かったので楽しみです。入場料2600円払って入館です。思った通り平日なので空いてます。ここには時間ごとのショーがあるのでそれを観ていく事にします。まずはアザラシの餌

やりでした。リング型の水槽にアザラシが2匹いました。ゴロっとした体形が可愛いです。餌を与えながら飼育員の方が色々説明してくれます。餌は丸呑みだそうです。

次はペンギン行進です。人口芝が敷いてありペンギン達が目の前を歩いて行きます。ひょこひょこと歩く様は可愛いの言葉しか出てきません。

飼育員の方の説明によるとペンギンは雄と雌を見分けるのが非常に難しく血液をを採って専門の病院で調べるそうです。次はイルカのショーです。この場所は座って観る事が出来ます。

何度か見た事ありますが、イルカのショーは肉眼で観ると迫力があります。ジャンプすると「おー」と声が出ますし、自然と拍手がおきます。写真で納める事は出来ませんがドリルジャンプはカッコいいです。

次は銀河水槽の1万匹のイワシのショーです。音と光で演出しながら餌を与える事で一つのショーにしています。座席は少ないですが、こちらも座って観れます

次はアシカのショーです。アザラシと違ってアシカの体は一回り小さく見えて地上での動きも俊敏です。左端の写真は笑っている写真です。


ショーを一通り見終えて中心にあるニクス城に入ってみます。入館すると巨大水槽が目の前に飛び込んできます。水槽が高いので迫力ありました。

外観が結構大きいので中はどなってんだろうと思ってわくわくしながら入館しましたが、自分の想像を超えるものは出てきませんでしたね。外のショーがこの施設の目玉だと思います。退館して来てもう一度イルカのショー

を観てアザラシの餌やりも観てペンギン観て帰ってきました。空いてるのでスムーズに見学して3時間程の滞在でしたね。車に戻り昼食を済ませて次の目的地札幌を目指します。明日は札幌で温泉と映画鑑賞です。

いつものようにドライブしているとインクラの滝なる看板が目に入ってきました。滝好きとしては見過ごせません。まだ明るいから寄り道します。どんどん森の中に入っていきます。舗装も途切れて砂利道になりました。

だんだん不安になってきますが、結構進んできたので、ここまで来たらとりあえず最後まで行きます。ビクビクしながらなんとか現地到着です。後ろからもう一台自分の後を着いて来てる車があり、停車して車から降りると

その方が話しかけてきました。60歳位の方でした。「酷い道でしたね。」と、自分もそうですね。と返し、会話になりました。目の前にとても入って行けそうもないゲートがあり自分が「これ入って行くの無理ですよ

ね。」と言ったら、「上の方に行くと展望台らしき物がありそうですよ」と、なり一緒に歩いて行く事になりました。その方も滝が好きで寄って見たとの事で自分もそうですと会話しながら歩くと、人口的に作られた階段

があり、何とか行けそうです。降りていくと人口的な滝が出てきました。でもこれはスマホで調べた滝とは違います。周囲を見渡すと更に奥に歩いて行くとありそうですが、出ました熊注意の看板。しかも、鐘まで備え付け

てあり鐘を鳴らして行きなさいと鐘が主張しています。自分は怖くなって撤退を提案すると一緒にいた方も同意して帰って来ました。最後にチビ展望台から倍率で拡大して滝を撮影しました。

今回は近くで観れず残念でしたが、滝を観に行くとこういう事はよくあります。自分が危険を感じるなら無理はしない。もし行くのであればそれなりの装備が必要だと思います。しかし、鐘まで備えてあるのは初めて観まし

た。一人ではなかった事と、少し慌てていたので写真を撮り忘れてしまいました。その方とも別れて本来の目的地の恵庭市の道の駅を目指して出発です。PM6時過ぎに現地到着です。結構な数の車両が止まっています。

施設の方は6時過ぎなので閉まっていました。車内でまったり休んで明日に備えます。今日は花ロードえにわで就寝です。翌朝AM6時半過ぎに目が覚めました。今日の予定は決まっています。まずは温泉です。昨日のうち

に決めてあって今回は 北のたまゆら江別店 にします。札幌にはたまゆらさんの温泉施設が6件程あり広くて奇麗なので自分は気に入ってます。昨日利用出来なかったサウナも堪能して映画を観に行きます。

1本目はドラゴンボール超 スーパーヒーローにします。私はドラゴンボール世代なので原作は全てジャンプで読んでいます。何年か前もドラゴンボールの映画がありましが、懐かしいの一言です。物語も判りやすいので、

原作やアニメを観ていた方なら楽しめると思います。私は前作の方が好きでしたが本作も十分面白かったです。ドラゴンボールには本作にしかない特有の世界観があります。

2本目は大河への道にしました。日本の地図を初めて製作した人の物語。伊能忠敬という人物の名前は学のない私でも聞いた事はあります。しかし、私は知りませんでした。この日本地図を制作した人は実は伊能忠敬ではな

かった事を彼が亡くなった3年後にこの地図は完成する事になります。物語は是非映画を観ていただきたいので書きませんが、史実に基づいたお話なので私は引き込まれました。全編通して中だるみする事無くクライマック

スに向かいます。そんなに期待せずに視聴しましたが、この映画は私には大当たりでした。面白かったです。もっと評価が高くても良いと思います。今の時代と違い上空から見ることが出来ない200年前の測量は気が遠く

なるような作業を繰り返して完成させた。努力と執念の塊です。私は物凄く感動したので、お奨めです。とても良い物語でした。

3本目は劇場版からかい上手の高木さんを観ました。アニメは三期まで放送してる作品で初の劇場公開になります。70分と短いので正直テレビでやって欲しかったのが本音ですが、アニメ三期まで観たので観る事にしまし

た。感想はテレビで良かったかなでしたね。やはり映画としては短すぎると思いました。アニメの物語の完結を映画館でやるのはビジネスとして今の主流なので仕方ないとは思いますが、せめて90分やって欲しいです。

物語は日常恋愛系なのでこのジャンルが好きな人はアニメ一期から視聴してみてください。

4本目はシン・ウルトラマンにしました。正直リアルタイムのウルトラマン世代ではありませんし、それほど興味があった訳ではないのですが、評価が高いので観る事にしました。結果、映画館で観れて良かったです。スク

リーンで観る怪獣とウルトラマンのバトルは迫力ありましたし、なにより全てが懐かしいの一言で、フィニッシュ技のスペシウム光線を出した瞬間に「そういえばこんなだったなぁ」という感じになり、普段は忘れている子

供の頃の思い出を思い出します。劇場でなければ私はきっと観ないので観れて良かったです。

この日の映画鑑賞は終わりにして、北欧の風 道の駅とうべつ に行って車中泊します。翌朝は劇場版 五等分の花嫁 をモーニングを視聴します。3回目です。視聴する目的は入場者特典になります。1回目の入場者特典

が再配布になる初日の朝一です。確実にゲット出来ます。実はチケットは昨日のうちに購入しておりました。今の映画はチケットをネットで事前購入出来ます。私はアナログ寄りの人間なのでそういう事はあまりしないので

すが、以前旅の最終日にユナイテッドシネマさんで映画を観ようと思い向かっている最中にその日の上映が全て満席になってしまった事があり、結局映画を観れずに帰宅した経験があった為、万が一と思い前日のうちに調べ

ていたらその時点で9割埋まっていました。上映5週目なのにマジかになり慌ててチケットを購入したというわけです。そんな訳で無事ゲットする事が出来ました。

それにしても、上映5週目の朝8時の上映で300席の劇場が満席になるとは思いませんでした。3回観に行きましたが、記念品のパンフレットも売ってませんでしたね。地元でやってくれないので仕事終わりに観に行けな

いので、仕方がありません。それでも手に入れて満足したので良かったです。実はこれ一時期はメルカリやヤフオクで3000円程で取引されていました。そのせいで転売目的の人もいるのだと思われます。

この日はこれだけ観て函館に帰ってきてからいつも利用している温泉に行きました。

今回の旅でも穏やかで楽しい時間を過ごすことが出来ました。特に水族館の動物たちは自分に癒しを与えてくれます。今度は20年以上行ってない小樽水族館に行きたいと思います。

それでは、また。


PAGETOP

ハウジング・コバヤシ
〒041-0811
 函館市富岡町3丁目16番18号
TEL:0138-41-8181
FAX:0138-41-8953
SHARE