Staff Blogスタッフブログ

-お子の成長日記と日常-

2025.03.18日常のこと

こんにちは、天野 雅です。

3月は暖かい日が多く天気も良く春が近づいてきましたね

3月は終業式、卒業式、卒園式、とお別れが多い月ですね...。

お子も初めてのお別れを3月に経験しました。

お子が入園したときはじめて担任して頂き

そこから2年連続で担任を務めて頂いた大好きな先生が退職してしまいました。

お別れ会などもしたらしくお子はまだちゃんとは認識できていないとは思いますが

先生からもらった折り紙のお花を車に常備し、いつも、【先生にもらったの!】と伝えてくるお子に対し

小さいながら大好きな先生からもらった大切なものと理解しているのだと思い

本当にわが子の成長を感じるとともにイヤイヤ期突入で毎日喧嘩の日々を過ごしております

イヤイヤ期+なんでなんでマンで毎日へとへとですが

少し前まで言葉を発さなかったのが

自分の意志を伝えてくるようになり

単語から会話ができるようになり

これは好き‼これはやだ‼など自己主張も増え

今ではなーんでもなんで?なんで?と聞いてくるなんでなんでマンですが

お子もまだまだ3歳...私も(ママとして)3歳。

日々試行錯誤しながらゆっくり笑いながら母とお子、一緒に成長できればいいなと思っております。

最近、休みの日は2人で出かけたり温泉に行くことが多く

日曜日は2人で木古内の駅まで行き

貨物列車を見て、有名なパンを買い、ミニ水族館を観賞して

温泉入って帰宅するという

少し遠出の最高な休日を過ごしました‼

☟キーコとお子の記念写真

息子 3.jpeg

☟ミニ水族館

息子 4.jpeg

お子はカニが好きなのかずーっと【カニ?これカニ?】と聞き

周りに居た知らないおじいちゃんにも【これなあに?カニ?】と

本当におしゃべりさん...(*´ω`)

ビビりなくせに自分の関心があることに対してまったく動じず人見知りもしないお子...。

もちろん喧嘩もたくさんしますし【ママ怒るから嫌だ】と何度も言われ

イライラもします・・・。

それでも私は今お子と過ごせている時間に本当に感謝だし

私が毎日頑張れるのも笑って過ごせることも全てお子がいるからだと思っております♥

これからも笑いあって馬鹿な親子でうるさい家庭を過ごしていきます

4月から新生活!!

みなさんも体に気を付け楽しく新生活を迎えましょう♪

お子も4月から年少さんになり少しづつお兄ちゃんになっていく姿を

どんどんアップさせて頂きたいと思っておりますので

これからも宜しくお願い致します

2025/03/18 天野 雅


CONTACTお問い合わせ

家づくりに関するご相談やご質問
などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

PAGETOP

ハウジング・コバヤシ
〒041-0811函館市富岡町3丁目16番18号
TEL:0138-41-8181