Staff Blogスタッフブログ

最近の新築事情Q&A|新築住宅|函館市

2024.05.21家づくりについて

みなさん、こんにちは!ハウジング・コバヤシの吉田です。

みなさんに最近の建築事情をお知らせします。

最近の新築住宅で人気なのは、高い耐震性や省エネ性能を備えた高性能な住まいなんです。今日はそんな高性能住宅について、Q&Aでご紹介したいと思います。

Q. 新築住宅で何が一番重視されているの?
A. 最近は、強固な構造と高い省エネ性能が大きな人気を集めています。地震に強く、光熱費の節約にも役立つんですよ。

Q. 強固な構造ってどんなの?
A. ハウジング・コバヤシでは、集成材インフィニット工法を採用しています。 木造軸組工法と2×4工法の長所を組み合わせた強固な構造で、北海道の厳しい気候にも耐えられる頑丈な家づくりが可能なんです。将来的なリフォームや増改築もしやすいメリットもあります。

Q. 省エネ性能って具体的にどんな効果があるの?
A. 省エネ性能が高い住宅は、冷暖房にかかる光熱費が格段に安くなります。 長い期間で見れば、かなりの光熱費の削減につながるんですよ。さらに太陽光発電パネルなどと組み合わせれば、実質的に光熱費ゼロも夢じゃありません。

Q. 省エネ基準ってどう変わるの?
A. 2025年から、現在の最高等級である「平成28年基準(等級4)」がすべての新築住宅に義務付けられる予定です。つまり、今の最高等級が最低ラインになり、さらに上を目指す新しい等級5~7が設けられるということですね。

Q. 高性能住宅を建てるメリットは?
A. 省エネ性の高い住宅は、光熱費の節約だけでなく、資産価値の維持にもつながります。一方で性能の低い住宅は、相場以下の価値で評価される可能性もあるんです。長期的に見れば、高性能住宅に投資するメリットは大きいですよ。

Q. 高性能住宅を建てるなら誰に頼めばいい?
A. 一般的に大手住宅メーカーや先進的な工務店に高い技術力があります。 ハウジング・コバヤシでは、強固な構造と高い省エネ性能に加え、デザインの自由度の高い注文住宅やあらかじめ性能とデザインが両立された規格住宅をご提案しています。専門家とよく相談しながら、理想の高性能住宅を建てましょう。

このように、最新の高性能住宅が今人気なんです。ハウジング・コバヤシでは、お客様の理想を形にするため、高い技術力でサポートさせていただきます。新築をお考えの際は、ぜひ一度ご相談くださいね。

以上ハウジングコバヤシ吉田でした。


CONTACTお問い合わせ

家づくりに関するご相談やご質問
などお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

PAGETOP

ハウジング・コバヤシ
〒041-0811函館市富岡町3丁目16番18号
TEL:0138-41-8181