新築住宅にもいいかも
2019.09.10
ごぶさたしてました。眼鏡買い替えて半年、いまだ気づかれてない宮下です。
先日、省エネに関する講習が札幌で開催されてましたので参加してきました。
一時は来年2020年までに新築住宅の省エネが義務化されるという動きがありましたが、
急激な対応での混乱などを招くという懸念もあり義務化は見送られたものの、
着実にこれからの住宅は省エネ化に向かっていると率直に感じました。
中小工務店向けのアンケート調査ではいまだに省エネルギーに関する計算ができないと回答したした企業が
約半数もいるということに驚きも感じます。
さて、今回宿泊した宿ですが楽しみでもある大浴場がないところでしたので気分は少々ブルーだったのですが、
なんと部屋には浴槽がなくシャワールームがありました|
LIXIL製です^^
上から降り注ぐお湯と横からの適度にツボを刺激する噴射がなんとも・・・。
美肌効果に関しては実際のわたくしを見て判断していただければ。