春の花粉も黄砂も怖くない!全館空調YUCACOの家で叶える快適・クリーンな暮らしストーリーVol.13♫
2025.04.13|家づくりについて
春の訪れと一緒に思い出した、あの悩み
「そろそろ来るなぁ...」と航平さんがぼそっとつぶやいたのは、4月に入った頃のこと。
何のことかと思ったら、毎年悩まされていた"春のあれ"
――そう、花粉と黄砂でした。
外に出れば車のボディはうっすら白くなっているし、ニュースでもPM2.5の注意報が流れる季節。
少し前までは、家の中にいても鼻がムズムズ、洗濯物も部屋干しが当たり前で、窓を開けるのも気が引けていたのが、今ではすっかり変わりました。
「空気が、違う」って実感したYUCACOの暮らし
そう思ったきっかけは、雫ちゃんがくしゃみをしなくなったこと。
去年までこの時期になると、目をこすったり、鼻をぐずぐず言っていたのが、YUCACOの家に住み始めてからはぴたりと止まったんです。
この家では、マイクロフィルターが幾重にも設置されていて、一般的な換気システムの5倍以上の風量で家じゅうの空気を循環。
部屋の隅々まで行き渡った空気は、再びマイクロフィルターを通って濾過されるから、ホコリも花粉も溜まらず、驚くほど空気がきれいなんです。
「あのとき営業さんが、"まるで空気清浄機が家全体に組み込まれてるようなものですよ"って言ってたけど、本当にその通りだったね」
絢さんが笑いながら、あの商談の日をふと思い出していました。
空気まで心地いいって、こういうこと
窓を閉めていても息苦しくない。
深呼吸が気持ちいい。
春が好きになれそう――。
そんなふうに、空気の違いを"体感で"実感できる暮らしが、YUCACOの家にはあります。
「ただ温かい」「ただ涼しい」だけじゃない、"空気の質"まで考えられた家。
毎年、花粉の季節が憂うつだった人にこそ、届けたい暮らしです。
花粉・黄砂・PM2.5が気になる季節だからこそ、体感してみてください。
函館市美原にオープンした【全館空調YUCACOの家】モデルハウスでは、清潔で快適な空気の流れを実際にご体感いただけます。
今なら「子育てグリーン住宅支援事業(補助金160万円)」にも対応済!
春の住まい選びのヒントを、ぜひ現地で見つけてみませんか?
GX志向型住宅『全館空調YUCACOの家』美原モデル
>ご来場予約はコチラから<
【ご注意】
本記事の「中川家」は、モデルハウスの魅力を伝えるための架空の家族です。
実在の人物や家庭とは無関係であり、生活イメージを具体化するための参考例としてご覧ください。
光熱費などの数値は実測データを基にした参考シミュレーションであり実際には家族構成や生活スタイル等による個人差があります。
初回:全館空調採用のGX志向型住宅で快適な未来を体感!函館市モデルハウス公開予告ストーリー♫
Vol.2:家族で快適に過ごすGX志向型住宅|美原モデルハウス公開予告ストーリー【2月8日グランドオープン】
Vol.3:家族の暮らしから学ぶGX志向型住宅の魅力|美原モデルハウスが2月8日いよいよ登場!
Vol.4:GX志向型住宅で実現する冬の快適生活|中川家の12月光熱費ストーリー!
Vol.5:GX志向型住宅で夏も快適生活を実現|中川家の真夏の光熱費ストーリーVol.5♫
Vol.6:GX志向型住宅でペットも快適!全館空調YUCACOシステムが叶える理想の暮らしストーリーVol.6♫
Vol.7:光熱費の不安から解放!GX志向型住宅で実現する安心の暮らしストーリーVol.7♫
Vol.8:温度差なし&快適!全館空調YUCACOの家で始めるストレスフリーな暮らしストーリーVol.8♫
Vol.9:電気を買わない家へ!GX志向型住宅『YUCACOの家』で叶える賢いエネルギー活用ストーリーVol.9♫
Vol.10:子どもの健康を守る家!全館空調YUCACOシステムで風邪知らずの暮らしストーリーVol.10♫
Vol.11:長く快適に暮らせる家へ!YUCACOの家はエアコン1台&長期保証で安心の暮らしストーリーVol.11♫
Vol.12:GX志向型住宅『全館空調YUCACOの家』の快適さとカビ・結露ゼロの秘密!住んで実感の暮らしストーリーVol.12♫